カテゴリ

2017年03月29日

栂池グラトリ選手権&ハイオーリーバトル2017大会結果

栂池グラトリ選手権&ハイオーリーバトル2017ご参加くださった皆様ありがとうございました

曇り空の中の開催となりましたが、出場くださった皆様のおかげで楽しいイベントとすることができました!どんどんとレベルアップされていく皆様の技術に驚きを隠せませんが、今後も春のお祭りイベントとして継続していきたいと考えておりますので、これからもどうぞよろしくお願いいたします☆

それでは2017年大会の結果をお知らせさせていただきます。

・グラトリ
男子
1位 金丸淳
2位 松橋郁弥
3位 丸山高史
女子
1位 金丸美月

・ハイオーリー
男子 松橋郁弥
女子 金丸美月


1490670951159.jpg

1490670946437.jpg

1490670963479.jpg

1490670968343.jpg

1490670954577.jpg

1490670987770.jpg

1490670992745.jpg

1490670997655.jpg

1490671026570.jpg

1490670972445.jpg

1490671030092.jpg

1490671631271.jpg

1490671624351.jpg

1490670502595.jpg

1490670626429.jpg

1490670626355.jpg

1490670883594.jpg

1490670922276.jpg

1490670926401.jpg

1490670936350.jpg

1490670930795.jpg

1490670502665.jpg

1490670500024.jpg


毎年出場いただいているニッシーさんが動画も投稿してくださってます☆
パパさん出場でママさんが撮影という素敵な関係
嬉しい限りです
こちらでご案内させていただきます。

2017・栂池グラトリ選手権 3/26


昨年のやつもこちらで
15-16 栂池グラトリ選手権 3・27



それでは、参加選手の皆さまお疲れ様でした!
また来シーズンも春の栂池でお会いしましょう



2017年03月12日

「栂池グラトリ選手権&ハイオーリーバトル 2017」3月26日(日)開催!

春の恒例イベント「栂池グラトリ選手権&ハイオーリーバトル」今シーズンも開催いたします☆

グラトリ2017フライヤー.jpg

開催日:2017 年3 月26 日(日)

大会名:栂池グラトリ選手権&ハイオーリーバトル2017
協 力:HAKUBAVALLEY、白馬館、栂池観光協会
主 催:栂池スキー学校
会 場:栂池高原スキー場 鐘の鳴る丘ゲレンデ 特設バーン

エントリー費:事前2,500 円、当日3,000 円、オーリーのみ500円

大会スケジュール
3/26(日)
9:00〜 栂池スキー学校、ジャッジテントにて受付、ビブ配布
10:00  開会式
10:15〜 予選ジャムセッション開始 → 決勝ノックダウン
諸条件により大会スケジュールは変更する事があります。

※悪天候等により大会が中止になる場合以外はエントリー費の返却は致しません。
※事前エントリー、当日エントリー共に、リフト代は含まれておりませんので各自リフト券の購入をお願いいたします。

▼エントリー方法ご確認・エントリー用紙はこちらからダウンロードしてください。
・グラトリ選手権2017申し込み用紙.docx

・グラトリ選手権2017申し込み用紙.pdf


▼エントリー方法や詳細についてのお問い合わせ
栂池スキー学校 TEL:0261-83-2709


晴天率100%?で毎年盛り上がる栂池グラトリ選手権!
今シーズン最後みんなで盛り上がりましょう☆
IMG_0014.jpg

IMG_0359.jpg

IMG_0428.jpg

IMG_0347.jpg

IMG_0584.jpg

Photo by Shinji"BULU"Kawano


posted by kuma at 10:55| Comment(0) | HAGLOFS NATURAL FREERIDING TSUGAIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2017年03月01日

Haglöfs Natural Freeriding Tsugaike 2017 リザルト

Haglöfs Natural Freeriding Tsugaike 2017出場くださった皆様お疲れ様でした!

スノーボード、アルペンスキー、フリースタイルスキー、テレマーク、スノースクートと雪山を楽しむオールジャンルの皆さまにご参加いただき、とても良い雰囲気でコンテスト開催することができました!!
あらためてお礼申し上げます☆

大会の公式リザルトが出ましたのでご報告させていただきます。

男子
HNFR2017リザルト.jpg

HNFR2017リザルト2.jpg
女子
HNFR2017リザルトwomen.jpg
PDFはこちらから
HNFR2017リザルト.pdf


特別賞

BIB16番 Hanter Simon (ski)

BIB27番 土井 範彦 (snowscoot)



来年以降も雪山を愛するみんなが参加できる大会を目指しますのでぜひご参加ください!
ありがとうございました!!

01.ホグロフス.jpg

DSC03930.jpg

DSC03923.jpg

02.ホグロフス.jpg

03.ホグロフス.jpg

09.ホグロフス.jpg

12.ホグロフス.jpg

05.ホグロフス.jpg

15.ホグロフス.jpg

14.ホグロフス.jpg

10.ホグロフス.jpg

11.ホグロフス.jpg

06.ホグロフス.jpg

16.ホグロフス.jpg

DSC03939.jpg

13.ホグロフス.jpg

18.ホグロフス.jpg

08.ホグロフス.jpg

17.ホグロフス.jpg

DSC03989.jpg

DSC03992.jpg

雰囲気が伝わる程度ですが動画も撮影しておりますので改めてご案内させていただきます。




posted by kuma at 20:38| Comment(0) | HAGLOFS NATURAL FREERIDING TSUGAIKE | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。